楽天スーパーポイントの使い道

スポンサーリンク

今回は獲得した楽天スーパーポイントの活用法について紹介します。(。◕ˇдˇ​◕。)/

あくまでも私の活用法です。

目次

●通常ポイントと期間限定ポイントの違い

楽天スーパーポイントには、通常ポイント期間限定ポイントの2種類があります。通常ポイントは楽天市場での買い物やクレジットカード利用料金、金額100円=1Pでの割合で得ることができ、ポイントの有効期限は1年間と余裕があります。しかも、新しく通常ポイントを獲得すると、その月を含め1年間有効期間が延長されます。つまり、獲得するたびに使える期間が自動的に延びるので実質有効期限は無いといってもいいでしょう。一方、SPU(スーパーポイントアッププログラム)や『お買い物マラソン』などの獲得ポイントが増えるキャンペーンで獲得した楽天スーパーポイントは有効期限が短く、期間限定ポイントと呼ばれています。期間限定ポイントの有効期限はキャンペーンによりそれぞれ異なりますが付与されてから大体1.5ヶ月間です。

これまで、キャンペーンを上手く利用してポイントを多く獲得する方法についての記事を書いてきました。

上の画像は、Rakuten PointClubのマイページから見ることができる獲得予定ポイントの数値です。(2019年7月12日時点)お買い物通常ポイント1,877ポイントに対し、キャンペーン特典10,817ポイント、スーパーポイントアップ特典17,887ポイントとキャンペーン活用がどれだけ効果的かお分かり頂けると思います。。。でも、残念なことにお買い物通常ポイント以外は期間限定ポイントなのです。

しかし‼期間限定ポイントだとしても特に問題視することはありません。理由は期間限定内に十分に使い切ることが可能だからです。ポイントを利用して買い物するとき、使用するポイントは期間限定ポイントからで、しかも期限が近いものから使用されていくのです。また、楽天グループのサービスを日頃から利用するようになってくると、ポイントを使用して精算する機会が増えるので、期限内にポイントを使用しきれず失効してしまった。という事が無くなると思います。

☝という事でポイント種類関係なく、『期間限定でも多くのポイント獲得したい』という気持ちになってくると思います。

●使い道その1『楽天市場で好きな物を購入する』

多分ポイント利用するとき、1番の利用手段が『楽天市場での買い物』なのではないでしょうか。これには、楽天トラベルなど他の楽天グループでの利用も含めるとしておきます。私も大半が楽天市場で欲しいと思った電化製品や洋服、電子書籍などに使用しています。タダで商品を購入することが出来るってとても得した気分でよね( *´艸`)ちなみに、1回の購入・サービス利用で30,000ポイントまでポイント利用することが出来ます。(ダイヤモンドランクの会員は500,000ポイントまで)

こちらのリンクは楽天ポイントクラブで紹介している楽天スーパーポイントが使えるサービスの数々です。

ワンランク上のポイント使用方法

私は☝の記事で楽天スーパーセール中に行われる『ショップ買いまわりキャンペーン』を上手く利用して多くのポイントを稼いるいると書きました。そして、スーパーセールと次のスーパーセールまでの間には大体3か月間あり、その間も『ショップ買いまわりキャンペーン』という『お買い物マラソン』と同内容の催しあるとも書きました。。。。そうです!この『お買い物マラソン』の時に、ポイントを利用するのです。

具体的な方法は、待てる買い物はスーパーセール中の『ショップ買いまわり』でまとめて購入し、急いで必要なものはこの『お買い物マラソン』で購入するのです。このお買い物マラソンも利用ショップ数に応じて獲得ポイントが2倍、3倍、4倍、、、と倍倍々になっていくので、できるだけショップ数は多い方が良いです。例えば、1,500円の充電コードを購入しようとした際に、全てポイント(この場合、1500ポイント)で支払うと出費が0なのでとても得した気分になります。しかし、私の場合ここで、ポイント利用を500ポイントにしておいて、出費1,000円を支払います。こうすることでお買い物マラソンのカウント条件である1,000以上の買い物が達成されたことになり、ショップ数カウントが加算されていきます。

●使い道その2『ポイント投資』

今回紹介するポイントの使い道で、イチオシがこの『ポイント投資です。将来のために今から資産運用について考えている人、投資に興味あるけど損するかもしれないから一歩を踏み出せないという方必見です。ポイントで投資信託を購入できるので、お金出して始めるよりはメンタル面でのハードルが低いのではないでしょうか?(; ・`д・´)
ポイントで投資家デビューしてみてはいかがですか!!

☞ポイント投資とは

  • 投資信託の買付代金の一部または全てに楽天スーパーポイントが利用できる。
  • 投資信託の積立でもポイントをご利用できる。
  • 500円分(500ポイント)のポイント投資+楽天スーパーポイントコース設定でSPUポイント+1倍!!

このポイント投資では、期間限定ポイントは使用できません。

私の場合、獲得した通常ポイントは全てポイント投資に使用しています。当月の獲得ポイントにより投資額(ポイント)は多少増減しますが大体500~10,000ポイント/月で投資信託を購入しています。楽天スーパーセールの翌月は獲得ポイントが比較的多いので5,000ポイント以上はこのポイント投資に使用しています。

これまでのポイント投資の成果です。まだまだ少額ですが、全てポイントで購入したとかんがえればまぁまぁな成果ではないでしょうか?
私は2種類のインデックス型をNISA口座、再投資型で買い増ししています。(2018年10月~)

kazuki
今の所はプラスで経過してます。これからも継続して購入していきます。

ポイント投資には楽天証券会社の総合口座が必要になります。下記のバナーより口座申請、楽天証券会社の詳細確認できますヾ(゚∀゚ゞ)

 

楽天証券公式ホームページ内『ポイント投資』詳細へ

●使い道その3『マイルへ変換』『Edyへ変換』

楽天スーパーポイントをANAマイル、またはEddyに変換することが出来ます。私はこのサービスを利用していません。先に紹介した2つの使い道で全部使い切っているからです(;一_一)/

変換割合

  • ANAマイル:楽天スーパーポイント2ポイント⇒ANA1マイル
  • Edy:楽天スーパーポイント1ポイント⇒REdy1円分

私はマイルを貯めていないのですが、世の中にはマイルを集めているという方がいると思います。私の知人にもいました(´◉◞౪◟◉)詳しくはわかりませんが、ANAカードをランクアップさせるためにマイルを貯める必要があるらしいです。

ポイント変換は、楽天スーパーポイント○○⇔ポイント以外にも、○○ポイント⇨楽天スーパーポイントという事も可能のようです。
詳しくは楽天ポイントクラブの『ポイント交換』をご参照ください。

●まとめ

私のポイントの利用割合を簡単なグラフでまとめると。。。

こんな感じになります。その月々でポイント獲得数が増減しますので大体です。(-ω-)/
ポイント投資は、これから投資を始めようと考えている人、投資をしたいけど一歩を踏み出せないという方にとって絶対おススメです。100ポイント以上1ポイント単位~投資信託を購入することが出来ますので、お金を出さずに少額から実施することができるという事です。投資はまずは少額からでもいいのでやってみることが重要です。慣れてくれば、おのずと購入金額を増やしたり、他の投資先に手を広げたりと視野が広がってきます。

あと、500ポイント以上の投資は楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)での獲得ポイント+1倍の対象条件にもなっているので、ポイント投資しないわけにはいきません(^^)/

このポイント投資は、楽天の他にドコモ(dポイント)やSBIネオモバイル証券(Tポイント)など今まさに拡大を見せているサービスです。この波に皆さんも乗ってはどうでしょうか?

スポンサーリンク

シェアしてください!