この度、yahooオークションに初出品を果たし、無事落札されました(∩´∀`)∩今回はこの件について書いていきます。
目次
●オークション出品の目的
以前からオークションには何回も参加していて数多くの品を落札してきた私ですが。。。とうとう出品に至りました(。◕ˇдˇ◕。)/
まぁ、目的として(実は前々から出品してみたいなぁ~と思っていました。)
- サイズが合わないコートを処分したい⤴
- 高価な物だったし、どうせなら売って小遣い稼ぎしたい
- 古着屋ショップでは過去の経験から売りたくない(売り値が安い)
- ヤフーオークションで出品してみよう。いつかは通る道的な(´-ω-`)
【今回出品するコートの詳細】
ブランド名 | LITIHIUM HOMME(リチウム オム) |
商品名 | モッズコートLH20-5101 |
定価 | 84,000円 |
size | 44 |
状態 | 非常に綺麗 |
その他 | 2019年1月にヤフーオークションで約5万円で落札した品 着用5回程度 |
こういった高価な物が比較的安値で入手できる可能性がある『オークション』って凄いと思います。まぁオークション品の状態は【商品説明】や掲載される写真で自己判断するしかなく、当り外れあると思いますが。。。
今回出品することになったコートもサイズが想定と違っていたので、『外れ』を引いたことによるためなんですが。。。コート自体は作りがしっかりしていて、シルエットも良かったんです。。。チャックを閉めると肩の所が窮屈な件以外は不満はありませんでした。5万という値段にも!(一一”)
●いざ出品!!最初に考えたことは。。。
ヤフオクで出品しようと考え、次に考えたことが『自分宅配便送ったことがない!大丈夫だろうか!?』という事でした。恥ずかしながら私は生まれてこのかた、宅配便で他人に物を送ったことが無かったのです。
まぁ直ぐになんくるないさぁ~ってな感じで、価格設定はどうしようと考え始めました。
価格設定は、同品の他のオークションを見て大体の相場を確認し、相場価格よりも一段安く、かつ即決に設定することにしました。理由はやはり数万は手が出しづらく安ければそれだけ目に留まると思ったからです。元々、後輩にあげようか迷っていた物でありましたし、がっつり稼ごうとも思っていませんでした(*’▽’)
即決にしたのは、いくら安くても数千円では悲しくなってくるので『これ位なら満足って所を線引き』したからです。(ちなみに35,000円に設定)また、送料は私が負担することにしました☞私自身、送料無料という言葉に引かれるからです。


次に【商品説明】の文を考えました!Wordで他の出品者の書き方を真似しながら作成していきましたφ(..)あとでクレーム付けられても困るので、できるだけ詳細にありのままを書き入れました。掲載する商品写真も背景などに気を付け、綺麗に見えるように撮影していきました。


●マイオークションの『出品する』から商品情報を入力していく
マイオークションの『出品する』を押して、商品名や価格設定など商品情報を入力していきます。掲載写真は枚数が限られるので綺麗に撮影できた物を選びました!

支払いから発送までの日数を、3~6日で発送としました!初めての発送となるので少し期間を設けました。商品説明文はWordで作成した文章をコピペしました。。。。他の項目も入力して行き、およそ10分で出品作業を終えました(*’▽’)
●無事オークション出品完了!!あとは只待つのみ!
無事出品が完了しました。あとは落札してくれる人を待つだけです。[壁]”-;) チラッ

出品して半日が経ったときに、質問者が現れました!!商品の状態について質問でした。
☞質問には正確に回答したつもりですが、限られた文字数と実際に商品を見れないので伝わるか心配でした。(。-`ω-)ンー
そこで、状態をできるだけ正確に知ってもらい双方満足が行く取引にしたいので、このブログにコートの接写写真を載せることを思いつき、新たに多角から写真撮影しブログに期間限定で載せて質問者にブログを紹介しました(‘ω’)ノ


●無事落札された(∩´∀`)∩めでたしめでたし~
質問への回答から約半日、質問してくれた方が落札してくれました!ブログで商品状態を確認してくれたかはわかりませんが、出品してから1日ちょいで落札されうれしかったです。あとは、ヤフオクのマニュアル的な物を見ながら配送準備に取り掛かりました。

箱詰め前のポケット内チェックで良いことが!!
落札されたモッズコートを箱詰めする前にポケット内に何か入っていないか確認しました。
すると、以前こちらの記事☟で書いた半年間行方不明で既に諦めていた『Gショック』腕時計が出てきました(∩´∀`)∩
この記事を書いたのもここ1週間以内の出来事でだったので、本当に奇跡的です!!とても気に入っていた時計だったので本当に良かったです。

●配送手続きで少し手こずった。
配送は、クロネコヤマトの支店に行きました。取引画面で出てくるバーコードを印刷し持って行ったのですが少し手こずりました。店員さんとこんな☟やり取りがありました。







いぁ~何も分からない状態で行くと気疲れします。😂
●落札代金そのまま振込されるわけではない!
あとで気づいたのですが、落札代金がそのまま振込になるのではなく。そこから送料と『落札システム利用料』なるものが引かれます。『ヤフオク!ヘルプ』に載っていることなのですが(;一_一)よく見てなかった~。だとすると35,000-3,080-送料になるので、大体30,000円位か。。。もう少し即落価格を上げておけば良かった。。。
利益=落札代金ー送料ー落札システム利用料ー振込手数料(一部無料)

●最後に
無事オークション取引を終了できたので良かったです。
今回の出品案件ですが良い経験になりました。今後また不要な品が発生したら売上金を考慮したスムーズな出品ができると思います。私の周りには落札はしたことあるけど、出品の経験が無いという人が多いです。入札と違って出品は敷居が高いと思いますが、売りたい物があるときは勇気をもってチャレンジすることをお勧めします。物に対する新たな価値観が生まれると思います。
今回はこれにて(@^^)/~~~