部屋のドアを『鍵付き』に変えよう!!

スポンサーリンク

目次

なぜ部屋に鍵を付けたいと考えたか!

今まで私の部屋のドアには鍵がついていませんでした。しかし、最近無性に鍵を付けたくなり、業者に頼むと1万円前後費用が掛かるらしいので自分で交換することに決めました(。◕ˇдˇ​◕。)/

《鍵を付けたいと思った理由》
①ノックしないで突然入室してくる。
(母親の場合は90%以上ノックしない。父親は100%ノックするのに。。。)
見られたくないものがある。
(最近ブログを始めたことを家中の人は知らないので、記事作成している所を見つかりバレたくない)
③私自身、プライバシーの観点から鍵付き推奨派
(無いよりはあった方が何かと便利。一人で居たいときもあるのです。)

主に上記の内容です。

鍵付きドアノブの交換手順

ドアを鍵付きにするための手順です。所要時間50分程度

①自身が現在使用しているドアノブのメーカーを調べる。
②適合する間仕切錠を購入する。
③現在のドアノブを取り外す。
④ドアに目印を付けて、ドアに穴を空ける。
⑤ケースロックを取り付けて、間仕切錠セットの部品を取り付けて完成。

注意:今回は現在のドアノブを全く違うメーカーの物にするとか、違うデザイン、サイズに交換するという事ではありません。あくまでも、現状のドアノブに鍵を付けるというだけの場合です。)

①自身が現在使用しているドアノブのメーカーを調べる

まず初めに行うべきことは、現在使用しているドアノブのメーカーと型式を調べることです。
方法としては、ドアノブに刻印されているのを確認する。刻印がなければ、ドアを取り付けた施工業者に問い合わせる方法があります。
私の場合、刻印がなかったので、施工業連絡し教えてもらいました。

部屋のドアノブは下記のメーカー、型番でした。
メーカー:大建工業株式会社
型式:VA5U1-10 (空鍵)

②適合する間仕切錠を購入する

①で調べた、メーカーと型番にあった『間仕切錠』を購入します。ネットやメーカーサイトで上記の型番を検索すると、その型番にあった鍵の種類と購入先が出てきます。

《鍵の種類》
空錠:鍵がかけられないタイプ(現在の部屋)
間仕切錠:鍵がかけられるタイプ今回変えたいタイプ
表示錠:鍵がかけられるタイプ(トイレなどで使用。外から赤や青で誰か入っているか分かるもの)
シリンダー錠:専用の鍵を使って、開け閉めするタイプ

私の場合は間仕切錠タイプ(VA5U2-10)を楽天市場で4750円(消費税+送料込み)で購入しました。ちなみに、上側がVA5U2-10セット内容(ビスは除く)です。下側が元々ドアに付いていた物です。

oznor

③現在のドアノブを取り外す

大建工業のVA5U1-10の場合は、ハンドル根本の裏面にある穴に『解除プッシュ』(今回購入したVA5U2-10の付属品)を差し込みんだ状態で、ハンドルを抜き取る。

次に、室内外カバーの側面にある溝にマイナスドライバー先を掛け、てこの原理を使いカバーを外します。

④ドアに目印を付けて、ドアに穴を空ける

③であらわになった室内外補強座にはハンドルの軸棒を通す穴と鍵レバーを通す穴の2つの穴が有ります。鍵レバー用の穴はドアに穴が開いていないため、実際には使用されていない穴となります。その穴を使ってドアに目印を付けます

次に、室内外補強座それぞれ2点のビスを外し、補強座を取り外します。

ケースロックを固定している2つのビスを外して、ケースロックを取り外します。
外してみて知ったのですが、元々使用されているケースロックにはハンドル軸棒用の穴鍵軸棒用の穴が付いており、鍵軸棒用の穴がただ使われていなだけの状態で、汎用性あるのケースロックでした。

ケースロックを取り外したら、目印を付けた所にドリルで穴を空けていきます。この作業が一番大変でした。木くずもそれなりに出て床が汚れるため、後で掃除機が必要になります。(;一_一)少し雑ですが、こんな感じ出来上がりました。見てわかると思いますが私が開けた穴は上の方の穴です。下の綺麗な穴はハンドル軸用の穴で最初から空いています。

⑤ケースロックを取り付けて、間仕切錠セットの部品を取り付けて完成

ケースロックを戻します。戻す前は、中に木くずが溜まっているので掃除して取り除いてから取り付け2ヶ所をビスで止めます。
室内外補強座を取り付け、それぞれ2ヶ所をビスで止めます。
室内外の外カバーを取り付けます。

レバーハンドルを取り付けます。
これで出来上がりです。最後にしっかり鍵が掛かるか確かめてみましょう(∩´∀`)∩

作業を終えて(´-ω-`)

意外と自分でも出来るもんだなぁ~と思いました。変な達成感がありました。(これで不法侵入を防げるぞ!!(∩´∀`)∩)
所要時間は約50分で意外と時間が掛かりました。ドアに鍵用軸穴を開ける時、私は手でクルクル回す手動式ドリルで、約2㎜の小さな穴を円状に数か所空けてからカッターで削って大きな穴にしていきました。その作業にけっこう時間を費やしました。もし、丁度良い大きさの電動ドリルがあれば、あと20分は短縮できると思います。穴も雑な穴になってしまいましたが、後でカバーで隠れるので少しくらい雑でも問題ないと思います。今回購入したVA5U2-10のセット内にあるハンドルレバーとビスは、元々ドアに付いていた物を使用したので余ってしまいました(;一_一)作りはしっかりしているのでとても勿体ないと思いました。あとで何かに活用できればと考えています。

やっぱり鍵付きのドアがあるといろいろ便利です。皆さんも、もし鍵が付いていない部屋にお住まいなら鍵付けを検討してみてはどうでしょうか?後悔はしないと思いますよ。
そして、節約のため自分で取り付けてみてはどうでしょう。意外と簡単でし(゚Д゚)ノ

今回はこれにて

 

 

 

スポンサーリンク

シェアしてください!